忍者ブログ

幼児が2人いて
2人とも泣きながらポカスカ叩きあい喧嘩しているとします。


2人とも鼻水をぐしゅぐしゅしながら叫んでいます。
A「愛がほしかった~!うわーん」
B「愛がほしかった~!!うえーん」


AちゃんもBちゃんも動機は同じでした。
愛がほしかったそうです。


一方が愛がほしかったと相手を叩き
もう一方もまったく同じように叫びながら相手を叩く。


この幼児2人の喧嘩のやりとりは卒業するときだと感じました。
人類全体がです。


「愛」
「愛がほしかった」
の2種類しかないのだとしたら、「愛がほしかった」は危険です。
自分で叫ぶのも危険ですし、そう叫んでいる他人も危険です。


愛とは、愛がほしかったと叫ばないことかもしれないです。
PR
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
Fiora & nobody
忍者ブログ [PR]