2014年12月14日


突然フィオラから「氷河期が始まった」と言われました。何の話?という感じでした。
地球的規模の天候の話かと当初は思っていたのですが、今から考えると日本にとってとてもつらい時代が始まったことを意味していたのかもしれないと思います。
それは安倍内閣が推し進める安保法案と、その裏の米国の意図により、日本は戦争に突入する時代の分岐点を「失敗」側に進んでしまったという意味ではないのかと今改めて感じています。


引用はじめ



第47回衆議院議員総選挙(2014年12月2日に公示・12月14日に施行)
選挙結果は与党が議席数の3分の2を維持した。投票率は戦後最低。
与党の自由民主党が単独で絶対安定多数の266を超える291議席、公明党は選挙区で全員が当選するなどして現行制度下で最多の35議席を獲得し、合わせて326で議席数の3分の2以上を維持した。


投票率は戦後最低だった前回2012年の59.32%を大きく下回る52.66%を記録した。都道府県別では青森県が最も低い46.83%を記録するなど8県で50%割れとなり、全ての都道府県で60%に届かなかった。また全ての県で前回2012年の投票率を下回ったうえ、多くの都道府県で戦後最低を記録した。前回と比べて最も投票率の低下が大きかったのは石川県で、前回61.92%から12.76ポイントも低い49.16%だった。低投票率となった理由として解散の大義が理解されなかったこと、野党が政権選択を示せなかったこと、候補者調整により選挙区ごとの選択肢が狭められたことなどを背景とした国民関心の低さや、東北地方などで寒波や大雪が重なったことなどが挙げられている。


沖縄県では、翁長雄志沖縄県知事を支持し、普天間基地の県内移設に反対する統一勢力「オール沖縄」を掲げる野党、無所属候補が4つの選挙区すべてで自民党の前議員を破って当選した。しかし敗れた自民党候補らは比例九州ブロックで比例復活したため、沖縄県内小選挙区の立候補者9人が全員当選するという、極めて珍しい事態が発生した。



引用おわり


自公の絶対安定多数がなぜ、
「氷河期」なのか。


太平洋戦争のとき、日本人のほぼすべてが政治家にも軍人にも騙されました。


今の日本国民は同じことを繰り返そうとしている可能性があります。


安倍氏がやらかしたことの中に、
今この時点で
やってはいけないことが一つありました。


それは未来の日本国民の盾であった立憲主義を破壊、
または破壊しかねないダメージを与えてしまったことです。
残念ながら未遂ではありません。
既に実行され、大損害は確定しました。


それもこれも
昨年の12月14日から始まっていたことかもしれません。
安倍氏は10年以上前から安保法案については今の考えを固持してきましたが、彼にそれを実現しうる力を与えてしまったのは国民です。


今この時期のマスコミの黙り具合からすると、
これは危ないです。
日本の将来から言論の自由が消えれば、後悔してもしきれません。


「糸井重里」の画像検索結果
糸井重里さんの日記が今日ほっこりしました。


引用はじめ



「誠実」であるって、若いときにはダサく思えるんです。
他に魅力がないのか、とかね。
誠実というだけならだれでもできるとか、思いやすい。
でも、ずうっといろんなことを経験してきて、
誠実こそが大事なんだ、と結論づけていいんじゃないか。
いわば、右肩上がりでそう思うようになっています。


まず、誠実というのは、姿勢なんですよね。
弱くても、貧しくても、不勉強でも、ほとんどだれでも、
誠実であることはできるんです、姿勢ですから。
新入社員でもベテランでも、まったく関係なくできる。


そして、誠実であるということは、
じぶんで判断できるというのが、いいと思うんです。
いや、判断をごまかすことはできると思いますよ、
不実なことをしても、じぶんは誠実だと思おうとする。
そういうこともできますけれど、それは、
つまり、じぶんに嘘をついているんだけれど、
実はほんとうのことを知ってますよね。
人は、弱いものだから、じぶんに嘘をつくこともある。
でも、そこで「あ、嘘ついてる」と気づくことで、
さらに誠実に近づいていくことができると思うのです。


で、誠実はじぶんから言うものじゃないけれど、
周囲の人が見つけてくれるんだなぁ。
信頼というかたちで、人がつながってくれるわけです。
これ、ちょっとでもうれしいし、いっぱいもうれしい。
信頼のある関係でこそ、力は発揮できるんですね。
疑われているかな、という場面では、
なかなか思い切ってやることがむつかしいですが、
信頼されているところでは、力を集中して使えます。
ここでは人びとに対して「貢献」ができます。
それができると、ますます信頼が育っていきます。


誠実のこと、こんなふうに考えたのでした。
なによりこの考えのおおもとがいいと思うのは、
弱くても不勉強でも、誠実であることはできる、こと。


今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。 若いときのじぶんに会えたら、「誠実」の話をしてみたい。



ほぼ日にはいつも優しさが籠もっている気がして大好きです。
03 2024/04 05
S M T W T F S
20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
Fiora & nobody