「スーパームーン 2015」の画像検索結果
日本時間午前11時51分にスーパームーンでした。
2014年4月からのテトラッド・ブラッド・ムーン(四回連続の皆既月食・日本では一回目は部分月食しか見れなかった)に皆既日食(2015年3月20日)を挟む西暦が始まって以来初めての天体現象でした。


引用はじめ



危機からの逃亡:第2次大戦以降の難民の歴史
By GIADA ZAMPANO, LIAM MOLONEY, JOVI JUAN
2015 年 9 月 28 日 17:39 JST


現在、欧州を揺るがしているシリアからの難民数は1160万人に上り、第2次世界大戦に次ぐ規模に達している。第2次大戦以降に多数の難民を生んだ紛争をピックアップした。
(順番は、下に行くほど難民数が多い)


ミャンマー(2012年)


難民数:47万9000人


ミャンマーのライザにある難民キャンプで子どもたちと歩く女性(2012年)
ミャンマーのライザにある難民キャンプで子どもたちと歩く女性(2012年) PHOTO: VINCENT YU/ASSOCIATED PRESS


ミャンマー西部のラカイン州で2012年に暴動が発生し、約14万人が家を追われた。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の推定によると、14年末時点でミャンマーから逃れてきた難民数は合計47万9000人となり、同国は世界で7番目に多くの難民を出した国となっている。


コンゴ民主共和国(1996~98年)


難民数:51万6800人


当時のザイールからコンゴ共和国の首都ブラザヴィルに到着した難民(1997年)
当時のザイールからコンゴ共和国の首都ブラザヴィルに到着した難民(1997年) PHOTO: PETER ANDREWS/REUTERS


コンゴ民主共和国(旧ザイール)は1996年以降、2度の戦争に見舞われ、2014年末までに51万6800人の難民を出した。


スーダン―南スーダン(1955~72年;2013年)


難民数:66万人


南スーダンのミンカマンで食料を待つ南スーダン人ら
南スーダンのミンカマンで食料を待つ南スーダン人ら PHOTO: MATTHEW ABBOTT/ASSOCIATED PRESS


1955年から72年までの第1次スーダン内戦では数十万人が避難を強いられた。2013年後半からの戦闘再開で新たに大量の難民が発生し、その数は14年末時点で66万人に達したと推定されている。


中央アフリカ共和国(2013年)


難民数:85万人


中央アフリカ共和国の首都、バンギの空港近くにある難民キャンプで待つ人々(2013年)
中央アフリカ共和国の首都、バンギの空港近くにある難民キャンプで待つ人々(2013年)
PHOTO: SIA KAMBOU/AGENCE FRANCE-PRESSE/GETTY IMAGES


2013年12月に再燃した紛争で100万人ほどの人々が家を追われた。14年までに約41万2000人の難民が発生し、国内で避難した人の数は43万8000人に上る。


ソマリア(1991年以降)


難民数:110万人


ソマリアの難民キャンプ(1992年)
ソマリアの難民キャンプ(1992年) PHOTO: ERIC BOUVET/GAMMA-RAPHO/GETTY IMAGES


1991年にモハメド・シアド・バーレ大統領が追放されて以降、ソマリアでは数年間に難民の波が発生した。2014年末時点で、同国は世界で3番目に多くの難民を生んでおり、その数は110万人に上る。


ルワンダ(1994年)


難民数:150万人


ザイール(当時)のムグンガ難民キャンプで食料の配給を待つルワンダ難民(1994年)
ザイール(当時)のムグンガ難民キャンプで食料の配給を待つルワンダ難民(1994年) PHOTO: JAVIER BAULUZ/ASSOCIATED PRESS


UNHCRによると、1994年に発生したルワンダ虐殺で200万人以上の人々が大挙して国から逃げ出した。これ以外に150万人が国内で避難生活を送っている。


アフガニスタン紛争(1979年以降)


難民数:260万人


パキスタンとの国境で待つアフガン難民(1996年)
パキスタンとの国境で待つアフガン難民(1996年) PHOTO: REUTERS


旧ソビエト連邦による1979年の侵攻に始まり、同国では多数の紛争が数百万人の難民を生み出している。2014年末時点で、アフガン難民の数は260万人ほどに達した。


旧ユーゴスラビア紛争(1991~95年)


難民数:270万人


包囲されたクロアチアの町ヴコヴァルからボスニア・ヘルツェゴビナのドボロビに到着した住民(1991年)
包囲されたクロアチアの町ヴコヴァルからボスニア・ヘルツェゴビナのドボロビに到着した住民(1991年) PHOTO: HASSAN AMINI/ASSOCIATED PRESS


欧州で第2次世界大戦に次ぐ被害をもたらした4年にわたる紛争で、難民の数は約270万人に上った。


ベトナム戦争(1975年終結)


難民数:300万人


「サイゴン(当時)のチョロン地区から逃げ出す住民(1968年6月1日)」
「サイゴン(当時)のチョロン地区から逃げ出す住民(1968年6月1日)」 PHOTO: ASSOCIATED PRESS


20年続いたこの戦争が終わるまでに、推定300万人以上が避難したとされている。このうち多くの人が、後に米国や中国に移住した。


イラク(2003年から現在まで)


難民数:400万人


アルビル近くの検問所を通る、イラクから逃げるクルド人の家族(2003年)
アルビル近くの検問所を通る、イラクから逃げるクルド人の家族(2003年) PHOTO: PATRICK BARTH/GETTY IMAGES


イラク戦争では数百万のイラク人が家を追われた。2014年末時点で、国内外に逃れた難民の数は約400万人に達した。


朝鮮戦争(1950~53年)


難民数:100万~500万人


韓国馬山市の近くから船に乗る人々(1950年)
韓国馬山市の近くから船に乗る人々(1950年) PHOTO: JIM PRINGLE/ASSOCIATED PRESS


難民数の推定値は広いレンジに渡っているが、100万人から500万人以上が避難を強いられた。


イスラエル・パレスチナ紛争(1948年以降)


難民数:510万人


ヨルダンの首都アンマンの難民キャンプ(1953年)
ヨルダンの首都アンマンの難民キャンプ(1953年) PHOTO: ASSOCIATED PRESS


1948年から始まったイスラエルとの紛争でパレスチナ難民が発生。国連は現在、中東にある約60カ所の難民キャンプで約510万人の登録されたパレスチナ難民を保護している。


シリア(2011年から現在)


難民数:1160万人


トルコのイスタンブールでギリシャ国境行きのバスを待つ人々(2015年)
トルコのイスタンブールでギリシャ国境行きのバスを待つ人々(2015年) PHOTO: YASIN AKGULYASIN AKGUL/AGENCE-FRANCE PRESSE


長引く内戦や過激派組織「イスラム国(IS)」による攻撃で、2014年には150万人が国外(主に近隣諸国)への避難を余儀なくされた。現在、シリア難民の数は400万人を超え、それ以外にも760万人が国内で避難生活を送っている。


第2次世界大戦(1939~45年)


難民数:6000万人


アーヘンから脱出するドイツ人女性(1944年)
アーヘンから脱出するドイツ人女性(1944年) PHOTO: RAMAGE/KEYSTONE/GETTY IMAGES


第2次大戦が生み出した難民数は推定6000万人。これには約1200万人のドイツ人が含まれるが、その多くは旧ドイツ東部国境の大部分がポーランドに併合されたことで故郷からの脱出を余儀なくされた人々だ。ドイツ民族の多くは東欧にある家を追い出されるか、自ら選んで脱出した。


原文:Migrant Crisis: A History of Displacement



引用おわり
03 2024/04 05
S M T W T F S
20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
Fiora & nobody