忍者ブログ
「正しい」ことについて理念を持ってしまうことは「正しくはない」のである


つまり「正しい」という言葉を使う時、あなたは既に何が正しいかについての【理念】をお持ちである。ところが「正しい」ことについて理念を持ってしまうことは「正しくはない」のである。というのは、この「正しい」なるものはあなたの偏見──おかれた条件、あなたの恐れ、あなたの教養、あなたの会社、あなた自身の特異性である種々の恐怖、宗教的制裁などに基づいてできているからなのです。あなたが物指しであるパターンをもって居られるとしても、そのパターン自身が正しいとは言えない、つまり不道徳なのです。


【『自由への道 空かける鳳のように』クリシュナムルティ/菊川忠夫訳(霞ケ関書房、1982年)】
PR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
Fiora & nobody
忍者ブログ [PR]